心電図別冊No.1を別に示す。心室性期外収縮はどれか。
- ①
- ②
- ③
- ④
- ⑤
解答解説
正解は2.②です。
心室性期外収縮(PVC: Premature Ventricular Contraction)は、心室が異常に早く興奮し、不整脈を起こす状態です。心電図での特徴は以下のとおりです。
- PVCの主な特徴
- 幅が広く、異常な形をしたQRS波
- 正常なP波が伴わない
- PVC後に代償性休止(正常な心拍間隔より長い休止)が見られる
②の波形では、広いQRS波形が見られ、P波がないことから心室性期外収縮と判断できます。
選択肢の解説
- ①
正常な洞調律(P波、QRS波、T波が規則正しく並ぶ)です。心室性期外収縮の特徴である幅広いQRS波や代償性休止は見られません。 - ②
正解です。 広いQRS波形があり、P波が伴わないことから心室性期外収縮と判断できます。 - ③
規則的な洞調律が維持されており、PVCに特有の幅広いQRS波形はありません。正常な心電図です。 - ④
連続した幅広いQRS波が見られることから、心室頻拍(VT: Ventricular Tachycardia)が疑われます。これはPVCが連続して発生した場合の状態であり、PVC単独ではありません。 - ⑤
正常な洞調律です。PVCの特徴である幅広いQRS波や代償性休止は見られません。
ワンポイントアドバイス
心室性期外収縮(PVC)は、心電図の異常波形の中で比較的よく見られる不整脈です。 早期発見には、QRS波の幅や形状、P波の有無、代償性休止の有無を注意深く確認することが重要です。連続して発生する場合、心室頻拍などの重篤な状態に進展する可能性があるため、速やかな対応が求められます。