第52回

第52回理学療法士国家試験 午前問題46

三次予防に含まれるのはどれか。

  1. 早期発見
  2. 早期治療
  3. 予防接種
  4. 健康増進
  5. リハビリテーション

解答解説

正解は5.リハビリテーションです。

三次予防は、疾病や障害によって生じた後遺症や機能低下を最小限に抑え、QOL(生活の質)を向上させることを目的とします。リハビリテーションは、身体機能の回復や社会復帰を支援するものであり、三次予防の代表的な活動です。

各選択肢の解説

  1. 早期発見
    早期発見は二次予防に該当します。疾病を早期に発見し、進行を防ぐことが目的です。この選択肢は誤りです。
  2. 早期治療
    早期治療も二次予防に含まれます。疾病が進行する前に適切な治療を行い、重症化を防ぐことが目的です。この選択肢は誤りです。
  3. 予防接種
    予防接種は一次予防に該当します。疾病の発生そのものを防ぐための取り組みです。この選択肢は誤りです。
  4. 健康増進
    健康増進も一次予防に含まれます。疾病の予防や健康の維持・促進を目的とする活動です。この選択肢は誤りです。
  5. リハビリテーション(正解)
    リハビリテーションは、機能回復や社会復帰を支援するための取り組みであり、三次予防の重要な要素です。 これは疾病や障害の影響を軽減し、生活の質を高めることを目指します。この選択肢が正解です。

ワンポイントアドバイス

一次予防は疾病の発生予防(例:予防接種、健康増進)、二次予防は早期発見・治療、三次予防は後遺症や障害への対処が中心です。試験では、これらの区分を正確に理解し、具体例と関連付けて覚えることが重要です。