第53回

第53回理学療法士国家試験 午後問題24

加齢に伴う生理的変化について正しいのはどれか。

  1. 肝重量の増加
  2. 自己抗体形成の低下
  3. 抗原抗体反応の低下
  4. 血漿アルブミン量の増加
  5. クレアチニンクリアランスの増加

解答解説

正解は3. 抗原抗体反応の低下です。

解説

加齢に伴う免疫機能の変化

  • 抗原抗体反応の低下: 加齢により免疫機能が低下し、抗原に対する反応性や抗体の産生能力が衰えるため、感染やワクチンに対する免疫応答が弱くなります。これが正解です。

その他の選択肢

  1. 肝重量の増加
    加齢に伴い、肝重量は減少します。特に血流量も低下するため、代謝機能も衰える傾向にあります。これは誤りです。
  2. 自己抗体形成の低下
    加齢に伴い、むしろ自己抗体の形成は増加します。これは加齢による免疫調節機能の低下に起因します。自己免疫疾患の発症リスクが高くなるのもこのためです。これは誤りです。
  3. 血漿アルブミン量の増加
    加齢に伴い、血漿アルブミン量は減少傾向を示します。栄養状態や慢性疾患の影響も加わるため、アルブミンは加齢による低下が一般的です。これは誤りです。
  4. クレアチニンクリアランスの増加
    クレアチニンクリアランスは腎機能を反映する指標で、加齢に伴い腎機能が低下するため減少します。これは誤りです。

ワンポイントアドバイス

加齢に伴う生理的変化は、主要臓器(肝臓、腎臓、免疫系)ごとの特徴を理解することが重要です。特に、免疫反応の低下や腎機能の低下は、試験で頻出のテーマです。具体的な変化を整理して覚えておきましょう。