腎臓で誤っているのはどれか。
- 遠位尿細管は集合管につながる。
- 尿細管は腎小体の尿管極に始まる。
- Henle係蹄は小葉間静脈につながる。
- Bowman囊は糸球体を包んでいる。
- 輸入細動脈は糸球体につながる。
解答解説
正解は3. Henle係蹄は小葉間静脈につながるです。
解説
選択肢の解説
- 遠位尿細管は集合管につながる(正しい)
- 遠位尿細管は腎単位の最後の部分であり、最終的に集合管へとつながります。集合管は尿を濃縮し、腎盂に運びます。
- 尿細管は腎小体の尿管極に始まる(正しい)
- 腎小体は糸球体とBowman囊から構成され、尿管極(尿が尿細管へ流れる部位)から尿細管が始まります。この記述は正しいです。
- Henle係蹄は小葉間静脈につながる(誤り)
- Henle係蹄は尿細管の一部であり、尿を濃縮する働きを持つ管状構造です。血管ではなく、小葉間静脈とはつながりません。小葉間静脈は腎静脈系の一部であり、腎臓内の静脈血を集める構造です。
- Bowman囊は糸球体を包んでいる(正しい)
- Bowman囊は糸球体を包むカプセル状の構造で、糸球体でろ過された原尿がBowman囊に集められます。この記述は正しいです。
- 輸入細動脈は糸球体につながる(正しい)
- 輸入細動脈は糸球体へ血液を供給し、ろ過を行います。この記述は正しいです。
ワンポイントアドバイス
腎臓の構造を理解するには、以下のポイントを押さえましょう:
- 糸球体とBowman囊:ろ過機能の中心。
- Henle係蹄:尿の濃縮に関与。
- 腎臓の血管系:輸入細動脈 → 糸球体 → 輸出細動脈 → 毛細血管網(血流は小葉間静脈へ流入)。
特にHenle係蹄と血管系の役割の違いを理解しておくと、問題解答に役立ちます。