第52回

第52回理学療法士国家試験 午前問題79

老年期における精神保健上の問題として適切なのはどれか。

  1. 緘黙
  2. 同一性拡散
  3. 社会的孤立
  4. 空の巣症候群
  5. モラトリアム

解答解説

正解は3.社会的孤立です。

老年期では、退職、配偶者の死、身体機能の低下などにより、社会とのつながりが減少しやすく、社会的孤立が大きな精神保健上の問題となります。社会的孤立は、うつ病、認知症、身体的不調のリスクを高める要因となり、高齢者の生活の質(QOL)に深刻な影響を及ぼします。

各選択肢の解説

  1. 緘黙
    緘黙は言語的コミュニケーションが困難になる症状で、主に小児期にみられることが多いです。老年期の精神保健上の問題としては適切ではありません。この選択肢は誤りです。
  2. 同一性拡散
    同一性拡散は、エリクソンの発達理論において青年期における課題で、自己のアイデンティティが確立されない状態を指します。老年期の問題とは異なります。この選択肢は誤りです。
  3. 社会的孤立(正解)
    老年期における精神保健上の重要な課題であり、高齢者の生活に深刻な影響を与える問題です。 社会的孤立は、精神的・身体的な健康に悪影響を及ぼします。この選択肢が正解です。
  4. 空の巣症候群
    空の巣症候群は、子どもが独立して家庭を離れた後に親が感じる喪失感や孤独感を指し、主に中高年期の問題です。老年期の課題とは言えません。この選択肢は誤りです。
  5. モラトリアム
    モラトリアムは青年期におけるアイデンティティ確立までの猶予期間を指します。老年期の精神保健上の問題とは関係がありません。この選択肢は誤りです。

ワンポイントアドバイス

老年期の精神保健問題として、以下のポイントを理解しておくと試験対策に役立ちます:

  • 社会的孤立:うつ病や認知症のリスクを高める要因。
  • 喪失体験:配偶者や友人の死による精神的影響。
  • 退職後の役割喪失感:社会的役割の喪失がメンタルヘルスに影響を与える。
    これらは、老年期に特有の課題としてよく出題されます。