筋力増強運動として求心性収縮を用いた抵抗運動を行う際、対象筋と運動方向の組合せで正しいのはどれか。
- ハムストリングス ― 膝関節屈曲90°位での股関節伸展
- 上腕二頭筋 ― 肘関節伸展0°位かつ前腕回外位での肩関節伸展
- 上腕三頭筋 ― 肘関節屈曲90°位での肩関節水平内転
- 前脛骨筋 ― 足外がえし位での足関節背屈
- 中殿筋 ― 股関節伸展0°位での股関節外転
解答解説
正解は 5. 中殿筋 股関節伸展0°位での股関節外転 です。
中殿筋は股関節外転の主動作筋です。求心性収縮とは筋が短縮しながら収縮する運動のことで、中殿筋が求心性収縮する場合、股関節外転方向に抵抗運動を行うのが適切です。股関節伸展0°位で外転動作を行うことは、中殿筋の収縮を効果的に引き出します。
各選択肢の解説
- ハムストリングス 膝関節屈曲90°位での股関節伸展
ハムストリングスは膝関節屈曲および股関節伸展の主動作筋です。 ただし、膝関節が屈曲90°位の場合、ハムストリングスはすでに短縮位にあり、十分な収縮力を発揮しにくくなります。この選択肢は誤りです。 - 上腕二頭筋 肘関節伸展0°位かつ前腕回外位での肩関節伸展
上腕二頭筋は肘関節屈曲と前腕回外の主動作筋であり、肩関節伸展には直接関与しません。 この選択肢は誤りです。 - 上腕三頭筋 肘関節屈曲90°位での肩関節水平内転
上腕三頭筋は肘関節伸展を主に担当する筋であり、肩関節水平内転には直接関与しません。 この選択肢は誤りです。 - 前脛骨筋 足外がえし位での足関節背屈
前脛骨筋は足関節背屈と足内がえしの主動作筋です。 足外がえし位での背屈は前脛骨筋の主な作用とは異なるため、この選択肢は誤りです。 - 中殿筋 股関節伸展0°位での股関節外転
正解です。中殿筋は股関節外転の主動作筋であり、股関節伸展0°位で外転動作を行う際に求心性収縮が起こります。 抵抗運動を加えることで筋力増強が期待できます。
ワンポイントアドバイス
求心性収縮を用いた筋力増強運動では、筋の主動作に合った運動方向を選択することが重要です。また、筋の短縮位や過度の伸長位での運動は収縮効率が低下するため、関節位置にも注意を払いながらトレーニングを行いましょう。