第57回

第57回理学療法士国家試験 午後問題100

知的障害の原因となるのはどれか。

  1. Down症候群
  2. ネコ鳴き症候群
  3. Korsakoff症候群
  4. Wallenberg症候群
  5. Guillain-Barré症候群

解答解説

正解は1と2です。

知的障害は、先天性または後天性の要因によって、知的能力と適応行動の発達が制限される状態です。Down症候群ネコ鳴き症候群は、遺伝的な異常により知的障害を引き起こす代表的な疾患です。

各選択肢の解説

  1. Down症候群(正解)
    正しい選択肢です。Down症候群は、21番染色体の過剰(トリソミー)が原因で発生します。発達の遅れや知的障害を伴うことが多く、特定の顔貌や心疾患などが特徴です。
  2. ネコ鳴き症候群(正解)
    正しい選択肢です。ネコ鳴き症候群(5p欠失症候群)は、第5番染色体の短腕が欠失することで発生します。知的障害、発達遅延、小頭症などが見られ、生後間もなく特徴的な高音の泣き声を示します。
  3. Korsakoff症候群
    Korsakoff症候群は、ビタミンB1欠乏による記憶障害が特徴で、主にアルコール依存症に関連しますが、知的障害を直接引き起こす疾患ではありません。この選択肢は誤りです。
  4. Wallenberg症候群
    Wallenberg症候群(延髄外側症候群)は、脳梗塞による神経症状(嚥下障害や顔面感覚障害など)が特徴で、知的障害とは関連がありません。この選択肢は誤りです。
  5. Guillain-Barré症候群
    Guillain-Barré症候群は、急性の末梢神経障害であり、運動麻痺が主症状です。知的障害を引き起こす疾患ではありません。この選択肢は誤りです。

ワンポイントアドバイス

知的障害の原因には以下のような分類があります:

  • 遺伝的要因:Down症候群、ネコ鳴き症候群、脆弱X症候群など。
  • 環境要因:出生前・周産期の異常(胎児アルコール症候群、低酸素)。
  • 後天性要因:脳炎、外傷性脳損傷など。

試験対策では、遺伝的疾患を中心に覚えることが有効です。